次世代高速通信規格(5G)の普及と電源 2020年11月19日 みなさん、こんにちは。電源設計課の三嘴(みつはし)です。 今回は、次世代高速通信規格(5G)についてお話をしたいと思います。 2020年、今年の初めにとても注目されていた5Gのサービスについて、提供は開始されましたが、一方で、まだ使用できるエリアは限定的となっています。 続きを読む → WTIブログ, 電源・パワエレ, 高周波・無線
スイッチング電源の評価・試験項目について 2020年11月13日2020年11月13日 みなさん、こんにちは。第二技術部電源設計課の田川です。 今回が2回目の登場になります。前回は、“電源”という言葉をKeyにしてお話しさせていただきましたが、今回はスイッチング電源に関わる電気的評価についてお話ししたいと思います。 スイッチング電源の主な評価・試験項目と実施内容を以下の表に挙げています。 続きを読む → WTIブログ, 評価・試験, 電源・パワエレ
WTIの企業説明ビデオが完成! ~ナビゲートキャラクター「なみりん」がご案内します~ 2020年11月6日2020年11月6日 株式会社Wave Technologyの社長 石川高英です。 当社WTIの会社案内ビデオが完成しましたので、お知らせいたします。 続きを読む → 会社PR, 社長ブログ
パワーコンディショナに求められる機能について(その1) 2020年11月5日2020年11月5日 みなさんこんにちは。電源設計課の清水です。 私は現在、パワーコンディショナ(パワコン)の開発業務をしています。パワーコンディショナとは、太陽光発電などの再生可能エネルギーを商用交流に変換するインバータ装置のことです。 私がこの仕事に携わるようになって、早いもので7年が過ぎました。 ここ数年、パワコンに求められる機能は多様化してきています。 これらの機能について、数回に分けて紹介していきたいと思います。 続きを読む → WTIブログ, 評価・試験, 電源・パワエレ
サブスクエンジニアリングサービス(定額エンジニアリングサービス) 2020年11月5日2021年6月10日 サブスクエンジニアリングサービス(定額エンジニアリングサービス) 月々の定額料金の範囲内で対応可能な設計業務や評価業務などを、お客様とのお打ち合わせで決定し、月単位で成果物をお納めするサービスです。 【お客様の声】 ✓ やってほしいことはたくさんあるけど、委託内容をまとめる暇がない。 ✓ EOL対応で多機種におよぶ検証業務を依頼したいけど、それぞれに注文書を準備するには非常に手間がかかる。 ✓ 外部委託の経験がなく、何を準備しないといけないのか良く分からない。 ✓ 社内に技術相談できる人がいない。 ✓ 業務委託後、仕様変更などすると再見積もりが必要となり大変だ。 このようなお悩みを解決するのが「サブスクエンジニアリングサービス」(定額エンジニアリングサービス)です。 【お客様のメリット】 ① ご発注に関わる手間を大幅に削減 ② 専門エンジニアが総力を結集して技術課題を解決 ③ 当社保有試験設備(防水試験機、簡易電波暗室)も活用 ① ご発注に関わる手間を大幅に削減 サブスクエンジニアリングサービスでは、対応費用および期間(原則1ヶ月)を予めお客様と取り決めているため、業務内容に集中して議論しすぐに作業に取り掛かることが可能です。 このため、ご発注に関わる手間を大幅に削減し、タイムリーにお客様の開発を支援いたします。 続きを読む →
パワコンの評価 ~JET認証・変換効率確認・定格試験・雷サージなどなど、種々の試験があります~ 2020年10月23日2020年10月28日 みなさん、はじめまして。 電源設計課の坂東です。 現在、私は、『パワーコンディショナの開発』に携わっております。パワーコンディショナとは、太陽光発電などの再生可能エネルギー(自然エネルギー)を、みなさんが家庭で使っている商用の交流に変換するためのインバータ装置のことです。パワーコンデショナを略してパワコンとも呼ばれています。 続きを読む → WTIブログ, 評価・試験, 電源・パワエレ
電源回路とフィードバック制御 2020年10月16日2021年5月25日 みなさん、はじめまして。WTI 電源設計課の今井です。 電源設計課ではスイッチング電源を中心に電源回路の設計、評価などを行っています。その中で、今回は電源回路と関係の深いフィードバック制御についてお話ししたいと思います。 (WTIの電源設計サービスはこちらをご参照ください) 続きを読む → WTIブログ, 回路設計, 電源・パワエレ
スイッチング電源回路方式の特徴 2020年10月8日2021年5月25日 みなさん、こんにちは。第二技術部電源設計課の福本です。 今回が2回目の登場になります。前回は、スイッチング電源とリニア電源の特徴についてお話しさせていただきましたので、今回はスイッチング電源の回路方式の内、トランスを用いた絶縁型スイッチング電源の代表的な方式についてその特徴をお話ししたいと思います。 (WTIの電源設計サービスはこちらをご参照ください) 続きを読む → WTIブログ, 回路設計, 電源・パワエレ
位相補償が解れば電源の発振なんて怖くない 2020年9月17日2021年3月5日 みなさんこんにちは。第一技術部の赤谷です。 昨日に続きWTIブログ連投です。どうぞよろしくお願いします。 電源の評価をしていると、低温で出力が発振してしまった!という経験があると思います。 その時、原因として 続きを読む → WTIブログ, 回路設計, 電源・パワエレ
電源回路の安定動作のための位相補償 2020年9月8日2021年5月25日 初めまして、入社4年目になりました電源設計課の久保です。 主に電源の性能評価業務を担当しながら、設計業務に必要となる様々な知識の習得に努めています。 WTIでは社内講座に力を入れており、既存の講座だけでなく、自分が興味や関心を持っていることについて、参加者を募って勉強会を開くこともできます。今回は私が主催している勉強会で、直近に題材として挙げられた位相補償に関係する話をお話しさせていただきます。 「位相補償が解れば電源の発振なんて怖くない」も併せて見ていただくと、位相とゲインが電源回路の安定動作に必要であることがより詳しく理解いただけるのではないかと思います。 続きを読む → WTIブログ, 教育, 電源・パワエレ