Wave Technology(WTI)-ウェーブ・テクノロジ

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

びわ湖環境ビジネスメッセのワイヤレス給電展示、無事終わりました

びわ湖環境ビジネスメッセのワイヤレス給電展示、無事終わりました10月18日(水)~20日(金)「びわ湖環境ビジネスメッセ」にて、ワイヤレス給電技術を、龍谷大学様と共同出展させていただきました。 多数のご来場とご質問・ご意見を賜りまして、本当にありがとうございました。 また、いくつもの企業様等から、以降の技術打合せをご用命いただき深く感謝申し上げます。 続きを読む

びわ湖環境ビジネスメッセで、ワイヤレス給電デモ機を展示します

10月18日(水)から20日(金)にかけて、滋賀県長浜市の長浜バイオ大学ドームで開催されます「びわ湖環境ビジネスメッセ」にて、当社技術を展示させていただくことになりました。 日頃、弊社の研究開発のご指導をいただいております、龍谷大学様のブース内に間借りする形で出展させていただけることとなり、龍谷大学様に厚くお礼申し上げます。 続きを読む

ワイヤレス給電の設計は経験とノウハウが必要

ワイヤレスで電力を飛ばすことで、配線を使わずにミニカーを走らせる実験のデモ動画です。 なんでもないことのように見えるかもしれませんが、実は3台を同じスピードで走らせるのは結構難しいんです。 コイルの中心部から周辺部にかけて全体の磁界強度を均一に設計しないといけないからです。 長年に亘る理論解析と試作の繰り返しで辿り着く、設計ノウハウが必要になります。 続きを読む

ワイヤレス給電の設計・評価サービスを開始!

WTI社長の石川です。当ブログには、16117日の初回執筆以来の登場です。今週月曜に行ったプレスリリースについてお話します。 17313日に、『「磁界共鳴方式ワイヤレス給電」の設計・評価サービスを開始』のプレスリリースを行いました。これまでもお客様から、当社のワイヤレス給電(無線電力伝送(Wireless Power Transfer: WPT))技術の設計・評価サービスについてお問合せをいただいておりましたが、社内の準備も整い、いよいよワイヤレス給電の設計・評価サービスを開始いたします。 続きを読む

ワイヤレス給電 設計サービス リリース間近!

みなさん初めまして。WTI 開発課 石田です。 今日は、私が長年開発してきました、ワイヤレス給電技術のことをお話しします。 ワイヤレス給電は、無線電力伝送、無線給電、非接触電力伝送、Wireless Power Transfer (WPT)などとも言われ、今、注目の技術です。当社が開発している方式は磁界共鳴型です。 続きを読む

ダイオードの種類とその特性の違い(PNダイオード編)

こんにちは。電源設計課の久保です。こんにちは。電源設計課の久保です。
学生の頃よりも真面目に勉強しているのではないか、と勘ぐってしまうほどパワーエレクトロニクスの勉強中です。

以前どこかで聞いた話によると、学生時代の勉強(受験勉強)は「わからないことを理解するためのプロセスを理解する」ために必要な経験だそうです。
勉強でもスポーツでも、何かしら困難に感じることを乗り換えてきた経験とは、非常に役に立ちます。現在勉強中のパワエレも、学生時代の経験がきっと役に立っているはずです。

続きを読む

オペアンプは発振することがある

みなさんこんにちは。電源設計課の合田です。

前回はオペアンプのイレギュラーな使い方について、お話ししましたが、今回は「オペアンプは使い方によっては発振することがある」というお話しです。

 

オペアンプは増幅回路をはじめ、コンパレータやフィルタなど幅広い用途で使用されています。

続きを読む

WTIは豊富な技術サービスをラインナップ!~EOLでも、EOL以外でもご活用ください!

みなさんこんにちは。Wave Technologyの森です。

今回のブログでは、EOL案件を一例にWTIのサービスをご紹介いたします。当社のサービスを知っていただき、ご活用いただくことで、とどまることを知らない技術者不足や開発リソース不足でお困りのお客様のお役に少しでも立てれば幸いです。(WTIのEOL対応サービス(生産中止・ディスコン)はこちら)

続きを読む

 © 2005 Wave Technology Inc.