コンデンサの原理と構造 2019年3月29日2021年3月10日 みなさんこんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの森です。 このブログでは、電気回路に不可欠な部品の一つであるコンデンサ(コンデンサとは電荷を蓄えたり放出したりする素子です)の原理についてご紹介します。 (当社の技術者教育サービスご紹介のページはこちら) (電子回路の基礎講座PLUS(2日間コース)はこちら) 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育
分布定数回路とは? 2019年3月29日2021年3月10日 分布定数回路とは、配線の距離が有限の電気・電子回路のことを指します。 分布定数回路の反対の概念は集中定数回路です。 (当社の高周波(RF)コンサルサービスはこちら) 分布定数回路とは何かを理解するためには、まず集中定数回路の特徴を理解し、次に「集中定数回路ではない回路」として分布定数回路を理解してみましょう。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育
同軸ケーブルの特性インピーダンスは任意に設定できるのか? 2019年3月22日2019年5月7日 同軸ケーブルは、マイクロ波などの高周波信号の伝達でよく使われます。 同軸ケーブルの特性インピーダンスZ0は特殊なものを除いて、50Ωか75Ωです。これら以外の、例えば、63Ωや37Ωなどの特性インピーダンスを持つ同軸ケーブルは見かけることはまずありませんよね。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術コンサル, 技術者教育
ドラッカーに学ぶ筐体設計 2019年2月22日2020年7月6日 「マネジメント」の概念を発明したピーター・ドラッカーの著書は、珠玉の知恵が満載です。 ドラッカーの知恵は深く探求された根本的なものであるために、参考になるのは経営だけではありません。 例えば、当社WTIの技術サービスの説明にも応用できます。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術コンサル
技術レポートのお試し無料添削サービス開始しました! 2019年2月8日2019年5月7日 みなさんこんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの森です。 以前のブログでもご紹介しておりますが、テクノシェルパの技術者教育プログラムでは技術が学べるだけではなく、「技術レポートの書き方」も習得することができます。 そして、このサービスにはお客様から大変ご好評をいただいております。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育
スマート農業に不可欠な技術は○○です 2019年2月7日2020年7月6日 農業従事者は高齢化が進んでおり、従事者数も30年前に比べて6割減少しています。 農業で生計を立てる人の平均年齢は67歳になっていることから、農業従事者数が増えていくことは期待できず、今後農業を担う人手の不足が深刻化していくと予想されています。 この農業の人材不足を補うためには、自動化推進が不可欠です。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術コンサル
ダンボールの基礎知識 2019年1月29日2022年8月31日 皆さんこんにちは、東京事業所 副所長 兼 パッケージ設計課長の今村です。 今回は包装設計ユニットでの業務紹介をさせていただきます。包装設計ユニットは読んでそのまま半導体の輸送用包装材設計がメインの業務です。 今回は、ダンボールの基礎知識についてご紹介します。 (当社の半導体製品の包装設計コンサルサービスはこちら) 続きを読む → テクノシェルパ, 技術コンサル
「知識労働者」としての技術者には継続教育 2019年1月28日2019年5月7日 ピーター・ドラッカーは、現代社会は「知識社会」であると説きました。 知識を基礎とする仕事が重要な意味を持つ時代であるということです。 仕事に必要なものは修行ではなく知識であり、労働寿命の伸長に伴って知識を継続的に学ぶ機会、つまり継続教育の重要性が益々増大していくということです。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育
回路公式依存の落とし穴にはまらないようにしよう!(その2) 2019年1月22日2019年5月7日 みなさんこんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの森です。 回路公式依存の落とし穴にはまらないためのちょっとしたコツについて、前回のブログに続きご紹介いたします。それでは早速本題に入りますね。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育
回路公式依存の落とし穴にはまらないようにしよう!(その1) 2019年1月16日2019年5月7日 みなさんこんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの森です。 テクノシェルパの技術者教育では、初めて電子回路を学ぶ方でも実践的な回路技術を身につけてもらえるよう、当社が社内教育をとおして蓄積した「独自の教育メソッド」を惜しみなく注ぎ込んでいます。 さて今回は、回路公式依存の落とし穴にはまらないためのちょっとしたコツをご紹介いたします。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育