#063 EMI対策 ~伝送線路5(アンダーシュート2)~ 2019年10月30日2019年10月30日 今回も引き続きアンダーシュートのお話です。 今回もBergeron図を使った立下り波形の動作についてお話ししよう。 続きを読む → EMI対策, 電子回路設計 ヒントPLUS☆
#062 EMI対策 ~伝送線路5(アンダーシュート1)~ 2019年10月8日2019年10月8日 今回は、アンダーシュートのお話です。 前回は、立上り波形で発生するオーバーシュートの話をした。 今回は、立下り波形の動作について調べてみよう。 続きを読む → EMI対策, 電子回路設計 ヒントPLUS☆
#061 EMI対策 ~伝送線路4(オーバーシュート)~ 2019年9月18日2019年9月13日 今回は、オーバーシュートのお話です。 前回は、下の図まで話を進めていたので、続けて反射波の動きを追ってみよう。 続きを読む → EMI対策, 電子回路設計 ヒントPLUS☆
#060 EMI対策 ~伝送線路3(インピーダンス2)~ 2019年9月11日 今回は、引き続きインピーダンスのお話です。 前回ではCMOSドライバの出力インピーダンスを求めました。 続きを読む → EMI対策, 電子回路設計 ヒントPLUS☆
#057 EMI対策 ~伝送線路1(電気信号の伝搬速度)~ 2019年7月9日2019年8月7日 今回は、電気信号の伝搬速度のお話です。 伝送線路の話を始める前に、、、 なみりん、光の速度ってどれくらいか知ってるかい? 続きを読む → EMI対策, 電子回路設計 ヒントPLUS☆
#056 防水関連 ~防水機器の検査(2)~ 2019年5月29日2019年5月29日 たくさん生産している製品も水をかけて検査するの? そんなことは、組立ラインでは現実的ではないの~ よって、IPX6以下の製品では、抜き取り検査を行い、傾向的な問題は発見できるが、全数の性能を保証することはできないんじゃ。 続きを読む → 機構・筐体, 電子回路設計 ヒントPLUS☆
#055 防水関連 ~防水機器の検査~ 2019年5月24日2019年5月24日 防水機器の検査って、 どうやって行うの? 防水規格ごとに試験装置があり、それに従って 試験を行うのじゃ。 ほれ、ペロの頭からIPX6相当の水が発射するのではないか! 続きを読む → 機構・筐体, 電子回路設計 ヒントPLUS☆
#054 機構・筐体 ~番外編~ 2019年5月20日 お風呂で使えるようにするには、防水設計をどうすればいいの? これは、わしにも分からないぞ。 そうじゃ、ドクに聞いてみよう。 続きを読む → 機構・筐体, 電子回路設計 ヒントPLUS☆