#005 EMI対策 ~ノイズ伝播経路での対策は、フィルタ挿入とグラウンド改善~ 2017年9月11日2018年1月23日 ohara.yuji ノイズ源が判明したら、ノイズ源そのものが抑制できるかをまず考えますが、それが困難であれば、ノイズが放射部にまで到達しないよう伝播を抑制します。それには、パッシブフィルタを使う、アクティブフィルタを使う、そしてグラウンド配線の見直し、に大別されます。 フィルタとしては通常使われるのは、パッシブフィルタです。 フィルタと言っても、さほど複雑な回路は使いません。L,C,Rのいずれか、または、それらを組み合わせて使用します。 グラウンド配線の見直しが必要となるのは、理想的なグラウンドは現実には存在しなくて、必ず寄生インピーダンスを持っているからです。このことにより、グラウンド配線間で電位差が生じ、思ってもいない回路にノイズが流入することがあります。グラウンドのインピーダンスを下げる工夫でこれを回避します。 EMI対策, 電子回路設計 ヒントPLUS☆