開発請負の新スタイル誕生!~サブスクエンジニアリングサービス(定額エンジニアリングサービス)開始しました 2021年4月20日2021年4月15日 みなさんこんにちは、WTI営業部 舟津です。 対応業務に追われて毎日忙しいのに、決められた納期が迫ってきている・・・・そんなことありませんか? 開発スケジュールって当初に計画したものから後ろにずれることはあっても、納期はそのまま変わらず据え置きになるケースが多いですよね。 納期に余裕がなくなった時のお客様のお悩みで当社にご相談いただく内容は以下が大半です・・・・ 続きを読む → WTIブログ, ビジネス, 営業
感電とは 2021年4月16日2021年4月16日 みなさん、こんにちは。電源設計課 渡邊です。 私は前回、【WTIブログ:ブレーカーの種類と役割】の中で、遮断器(ブレーカー)は、一般の家庭に設置している分電盤にもある、とお話ししました。 その役割は大別して「契約の順守(電流値)」=アンペアブレーカーと、安全の確保」=漏電ブレーカー・安全ブレーカーでした。そこで、今回は安全に関連したお話をしたいと思います。 続きを読む → WTIブログ, 評価・試験, 電源・パワエレ
カスタム計測サービスのご紹介【選別検査システム編】 2021年4月9日2021年4月9日 こんにちは。WTI 第二技術部 カスタム技術課の白濱です。 弊社では、カスタム計測サービスとして、お客様のご要望にあわせた試験環境の構築をご提案しています。半導体などの一般的な評価だけでなく、高感度測定や大電流、高電圧のような特殊測定にも幅広く対応しています。 「設備投資はできないけれど、カスタム対応の必要な評価を行いたい」とお悩みのお客様に特にオススメです。 当社のカスタム計測システム・受託評価はコチラ 続きを読む → WTIブログ, カスタム計測・リバースエンジニアリング, 評価・試験
基板の製造方法の紹介 2021年4月8日2021年6月11日 みなさん こんにちは!第一技術部 基板設計課の稲岡です。 WTIの基板設計では、大規模回路の基板・多層配線基板・高密度実装基板・フレキシブル基板(FPC)など、様々な種類の基板設計/試作を行っておりますが、今回はより良い基板設計をするために必要な知識として、プリント基板の製造方法について紹介いたします。 (当社の基板レイアウト設計受託サービスはコチラ) 続きを読む → WTIブログ, 基板設計
基板設計勉強中!(社内アンテナ講座編②) 2021年4月7日2021年6月11日 みなさん、こんにちは。第一技術部、基板設計課の杉井です。 前回は社内で実施されている社内技術講座「小型アンテナの理論と設計」の概要について紹介させていただきました。(当社の無線通信モジュール用アンテナ設計・評価受託サービスはコチラ、基板レイアウト設計受託サービスはコチラ) 今回はもう少し詳しく、アンテナの基礎理論・特性について紹介いたします。 続きを読む → WTIブログ, 基板設計, 教育, 高周波・無線
Infineon社製AURIX2Gマイコン「TC397」を搭載した評価ボード「TriBoard」を使用してCAN FD通信をやってみた! 2021年4月6日2021年3月25日 みなさん、こんにちは。ソフトウェア設計課の林です。 前回のブログでは、前の職務とは畑違いの車載関連のFAE業務に携わることになり、勉強中のマイコンの概要についてお話ししました。 今回は、もう少し具体的な話をしたいと思います。 Infenion社のAURIXマイコンを使ったCAN FD通信を、評価ボード(TriBoard)を使用して実際に行ってみました。 (当社のソフトウェア開発受託サービスはコチラ) 続きを読む → IoT, WTIブログ, ソフトウェア
電源開発にも便利!WTIのサブスクエンジニアリングサービス 2021年4月2日2021年4月2日 電源設計課の道津です。当社ブログをご覧くださり誠にありがとうございます。 今回のブログでは当社のサービスの一つであるサブスク(サブスクリプション)エンジニアリングサービスの電源設計における利点をご紹介したいと思います。 【関連リンク】 サブスクエンジニアリングサービス(定額エンジニアリングサービス) カスタム電源設計サービス紹介ページ 電源(パワエレ)・ワイヤレス給電(WPT)紹介ページ EOL対応(生産中止・ディスコン) 続きを読む → WTIブログ, 電源・パワエレ
半導体パッケージの「反り」の発生と測定方法 2021年3月30日2022年12月7日 皆さんこんにちは。 東京事業所パッケージ設計課の佐々谷です。 今回は半導体パッケージの評価・解析の評価項目の一つである「反り」について説明させていただきます。 続きを読む → WTIブログ, 半導体パッケージ, 評価・試験
今見ている波形は本当に正しい? 2021年3月25日2021年3月24日 みなさんこんにちは。システム設計課の寺藤です。 みなさんが信号波形を観測する際、多くの場合はオシロスコープを使用されると思います。今日はそのオシロスコープで見ている波形は本当に正しいのか?ということについてお話しします。 (当社の電気設計受託サービスはこちら) まず始めにオシロスコープ本体についてです。 続きを読む → WTIブログ, 回路設計, 評価・試験
「パワーデバイスの基礎講座」のご紹介 2021年3月24日2021年3月22日 みなさんこんにちは。 営業の塩谷です。 今回は、「パワーデバイスの基礎講座」のご紹介をさせていただきます。 (当社の技術講座・オンライン講座はコチラ) 講座の紹介の前に、「パワーデバイスとは?」どういうデバイスかわかりますでしょうか?「聞いたことはあるけどよくわからない」、「聞いたこともない」という方もおられると思いますので簡単に説明します。 (当社の「パワーモジュール」評価サービスはコチラ) 続きを読む → WTIブログ, 営業, 教育, 電源・パワエレ