Wave Technology(WTI) | 半導体周辺回路とその応用製品の開発・設計会社

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

半導体パッケージの組立工程紹介『パッケージ分離』

みなさん、こんにちは
高周波デバイス設計課の前田です。

半導体パッケージの組立工程について、リードフレームパッケージを例に挙げて紹介しています。
前回のブログでは、繊細な半導体素子を樹脂パッケージに封入(保護)する“モールド封止”について紹介しました。今回は、モールド封止された製品を個片化する“パッケージ分離”に加え、“リード加工”と“マーキング”についても触れてみたいと思います。

 

■パッケージ分離(個片化)

半導体パッケージの組立は、複数のパッケージ同士やそれらを保持する枠などで繋がれたフレーム状態で実施しています。パッケージ分離工程は、繋がった製品(パッケージ)同士や製品として不要な部位を切り離して個片化する工程です。分離対象となる材質や工法は、製品仕様によっても異なります。ここでは、リードフレームパッケージのパッケージ分離工程“タイバーカット”を紹介します。

図1. モールド封止後


 

■タイバーカットとは?

リードフレームには、製品間や浮遊するリードを保持する役目とモールド封止工程での樹脂漏れを防止する役目を担うタイバーが設けられています。タイバーは製品自身には不要な部分であるため、個片化する際に切断します。電極リードも所望の長さで切断します。

図2. 分離(タイバーカット)後


 

■リード加工

切断されたリードを製品形態に合わせて変形させます。図3a(3b)はガルウィング形(L字形)に変形させたQFP『Quad Flat Package』です。他にもリードをJ字形に変形させたQFJ『Quad Flat J-leaded Package』(図3b)、リードをモールド端面で切り落とした(リードをなくして電極パッドで接続する)QFN『Quad Flat Non-leaded Package』など、リードの形状や突出面数によって、様々なパッケージ形態が存在します。

 

 

図3a. リード加工後

図3b. QFP
(L字形)

図3c. QFJ
(J字形)

■マーキング(レーザーマーキング)

マーキングは、製品名やメーカー名などを印字する工程です。対象物(モールド樹脂)にレーザー光線を照射して表面を削ることで文字やロゴを刻みます(図4)。

 

図4. マーキング後


 

■さいごに

ここまで数回に分けてQFPを例に組立工程を紹介してきました。使用する材料や組立工程はパッケージの種類によっても様々ですので、またの機会には、別の組立工程を紹介したいと思います。

 

【関連リンク】

 

WTIメールマガジンの配信(無料)

WTIエンジニアが携わる技術内容や日々の業務に関わる情報などを毎週お届けしているブログ記事は、メールマガジンでも購読できます。ブログのサンプル記事はこちら

WTIメールマガジンの登録・メールアドレス変更・配信停止はこちら

 

WTI動画リンクはこちら
WTIの技術、設備、設計/開発会社の使い方、採用関連など、幅広い内容を動画で解説しています。

 

 © 2005 Wave Technology Inc.