Wave Technology(WTI)-ウェーブ・テクノロジ

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

SPICEモデルとIBISモデルについて

皆さんこんにちは。
東京事業所パッケージ設計課の横山です。

今回は、伝送線路解析に使用されるドライバとレシーバ特性を記述したI/O(Input/Output)モデルの『SPICEモデル』と『IBISモデル』についてご紹介します。


 

【SPICEモデルとは】(SPICE:Simulation Program with Integrated Circuit Emphasis)

SPICEモデルは、アナログ回路シミュレータ用モデルで、IC内部回路をトランジスタレベルで記述したI/Oモデルです。記述の中には、半導体プロセスの詳細情報も含まれています。

 

【IBISモデルとは】(IBIS:Input/Output Buffer Information Specification)

IBISモデルは、1990年代に入って規格化された伝送線路シミュレーション用モデルで、IC最終段のI/O特性部分とパッケージ特性部分を一体化して記述した総合モデルです。

 

SPICEモデルもIBISモデルも伝送線路解析では主流のモデルとなっていますが、上記のように、SPICEモデルは、IC内部の詳細情報が記述されているため、半導体メーカは競合他社への情報流出防止の観点から、秘密保持契約が必要であるなどモデル提供まで時間を要します。これでは複数社のICを搭載する電子機器メーカは開発をスムーズに進められないこともあり、半導体プロセスが競合他社へ漏れない新しいモデルとしてIBISモデルが登場しました。

 

使い分けイメージ

SPICEモデル:電子回路設計・検証
IBISモデル:ボード基板設計・検証

 

SPICEモデルとIBISモデルの主な特徴を表1に示します。

 

表1.SPICEモデルとIBISモデルの特徴

モデル名

主な特徴

SPICE

  • SPICEモデルとシミュレータの組み合わせで使えない場合がある。
  • ドライバ、レシーバ回路をトランジスタレベルで記述するため、特性を正確に再現できる反面、回路情報が解読されやすい。
  • 回路規模が大きくなるため、解析時間が長くなる。
  • SPICEモデルの回路定数の変更が容易である。
  • I/Oモデルの記述のみである。

IBIS

  • 規格化されており、IBISモデルとシミュレータの互換性が高い。
  • ドライバ、レシーバのV-I特性のため、回路情報が解読されない。
  • 規格化により取り扱いが簡単で、解析時間が短い。
  • IC最終段のI/O特性のため、IC内部の遅延などは再現できない。
  • I/Oモデル+パッケージモデルで記述されている。

 

伝送線路のシグナル・インテグリティ(SI)解析では、お客様の製品や解析用途に応じて、上記モデルの使い分けが重要になります。

 

 

【関連リンク】

 

WTIメールマガジンの配信(無料)

WTIエンジニアが携わる技術内容や日々の業務に関わる情報などを毎週お届けしているブログ記事は、メールマガジンでも購読できます。ブログのサンプル記事はこちら

WTIメールマガジンの登録・メールアドレス変更・配信停止はこちら

 

WTI動画リンクはこちら
WTIの技術、設備、設計/開発会社の使い方、採用関連など、幅広い内容を動画で解説しています。

 

 © 2005 Wave Technology Inc.