Wave Technology(WTI)-ウェーブ・テクノロジ

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

LTE-MとNB-IoTの違いは?

みなさん、こんにちは。
株式会社 Wave Technology 第一技術部の大塚です。

最近、お問い合わせがありました、IoT機器向けLPWA(Low Power Wide Area)方式の通信規格である、『 LTE-M 』と『 NB-IoT 』の違いについてお話ししたいと思います。

IoT組込み機器と当社の実績はコチラ

当社の無線通信方式別開発実績はコチラ

 

■ LTE-MとNB-IoT

LTE-M(「M」は「Machine」を意味する)は、LTEの一部周波数帯域のみを利用する通信規格です。通信時に使用する周波数帯域を標準的なLTEの20MHz幅から狭めて使用します。通信速度は、通信事業者で異なりますが、下り/上りともに最大1Mbps以下となります。

一方、NB-IoTとは、Narrow Band IoTの略称です。Cat.NB1(カテゴリNB1)として規定された通信規格では、帯域幅が狭い180kHz幅を利用しています。通信速度は、下り最大27kbps/上り最大63kbpsの低速通信の規格です。

 

■ どちらも携帯電話のネットワークを利用する...

LTE-M とNB-IoT は、どちらも携帯電話のネットワークを利用するIoT向け通信サービスで,使用する周波数帯域は同じです。
厳密に言えば、NB-IoTはLTE-Mでは使用できないガードバンド(干渉を防ぐために設けられた周波数帯)も使用可能ですので、周波数帯域は同じですが、周波数は同一ではありません。

しかし、周波数帯域が同じですので、LTE-M とNB-IoTどちらにも対応している通信モジュールもあります。

 

■ 使用する上での違いは..

NB-IoTは、通信速度が遅いためFOTA(Firmware Over The Air:無線通信によるファームウェア更新)は、実質使用できません。また、NB-IoTは、固定されて使用することを想定しており、モビリティには対応していません。したがって、複数の基地局を跨いで通信することはできません。

LTE-MとNB-IoTを比較したものを表1に示します。

 

表1 LTE-MとNB-IoTの比較

 

表1に示すようにLTE-M とNB-IoTの使用する上での違いは、モビリティ、FOTA、通信速度などです。通信速度の遅いNB-IoT は、LTE-Mよりさらに少量のデータ通信を低頻度で送信できるので、より低消費電力を求められるIoTソリューションに活用できます。(具体的には、水道などのスマートメーターの遠隔検針、防犯機器などの警報通知、河川氾濫や地すべりなどの災害時における異常検知です)。

当社は、LTE-M とNB-IoTの両通信規格での無線機器開発の実績がございます。
両通信規格を含む通信機器設計の開発でお困りごとがあれば、ぜひ、Wave Technologyをご活用ください。
その他、様々なご要望にも対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

 

【関連リンク】

■ブログ

■高周波・無線関連その他サービス紹介

■参考資料

■関連YouTube動画

 

WTIメールマガジンの配信(無料)

WTIエンジニアが携わる技術内容や日々の業務に関わる情報などを毎週お届けしているブログ記事は、メールマガジンでも購読できます。ブログのサンプル記事はこちら

WTIメールマガジンの登録・メールアドレス変更・配信停止はこちら

 

WTI動画リンクはこちら
WTIの技術、設備、設計/開発会社の使い方、採用関連など、幅広い内容を動画で解説しています。

 

 © 2005 Wave Technology Inc.