Wave Technology(WTI)-ウェーブ・テクノロジ

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

技適(電波法認証 技術基準適合証明)とは何か? ~実は技適のおかげで誰もがスマホを使えるんですね~

株式会社Wave Technology(WTI)の社長 石川高英です。

当社にいただくご用命の中で最近特に増えてきていますのが、「技適」の代行申請です。

「技適」とは技術基準適合証明のことで、これを取得することで、無線局の免許を取らずして機器から電波を発射することができるようになります。

この技適の制度があるおかげで、私たちの身の回りにある電波を発射する機器(パソコン、スマートフォン、コードレス電話、無線ルーター、電子レンジなど)は、消費者がそれぞれに無線局の免許を申請して取得しなくてもそのまま使用することができるという訳です。

続きを読む

半導体部品の評価治具も設計できます!

皆さま初めまして、第一技術部 光デバイス設計課の日野です。今回は当社が設計した機能性治具の取り組み事例を紹介します。

図1に示す治具基板は検討段階の模擬回路レベルのものです。治具の用途は、お客様が使用される部品の特定の特性項目について先行的に評価確認するためのものです。昨今は回路シミュレータで事前確認し、基板化すれば十分だと思います。

続きを読む

「脱炭素物流」でカギとなる移動体の位置検知。測距レーザーの裏技活用術!

みなさんこんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの赤谷です。

4月以来のブログ投稿となりますが、相変わらずコロナ禍の渦中にあり、真夏にもかかわらずマスクを手放せないなど、コロナ前の世界を懐かしんでいる今日この頃です。withコロナの世界では、3密(密閉、密集、密接)を避ける新生活様式が始まり、日常生活やビジネスそして物流など、あらゆる活動について見直しが必要となっております。

withコロナの世界で重要となる技術の一つが自動化です。ちなみに、私どもが注目している物流倉庫の自動化では、3密を避けるだけでなく、空調や照明を減らすこともできることから、温室効果ガスの削減にも寄与することが期待されます。

続きを読む

電波が見えるようになる!?

みなさん、こんにちは。高周波機器設計課の野澤です。

今回は、WTIの社内向けの教育講座について、ご紹介します。

WTIには、技術教育センターという社員教育に特化した部署があります。

こちらには、アナログ、デジタル、組込みソフトなど基礎的なものから、実務に直結する実用的な講座まで数多くの講座が用意されています。

続きを読む

実は、約150本ものYouTube動画を入れているんです

株式会社Wave Technology(WTI)の社長 石川高英です。

お客様や当社の入社希望者の方から、「御社のWebページにはたくさんの記載がありますね」と仰られることも多いのですが、ちょっと残念なことに、YouTube動画もたくさんアップロードしていることは意外に知られていないようなのです。

「YouTubeにも動画をたくさんいれているんですよ」とお話しても、「えっ、そうなんですか?」という反応が返ってくることもしばしばですので、あらためてこの機会に、当社の動画についてご紹介させていただこうと思います。

続きを読む

#077 EMI対策 ~T型アッテネータ~

今回はT型アッテネータのお話です。

前回(#076 EMI対策 ~抵抗減衰器(アッテネータ)~)は信号源出力から見た インピーダンスZOを式で表現するところまで説明した。
T型アッテネータは以下のような構成になり、信号源の出力インピーダンスと負荷インピーダンスをZOとし、さらに信号源出力から見たインピーダンスもZOに見えるようにR1とR2を決めるのじゃったな。

続きを読む

EMC測定 ~放射エミッション測定のポイント~

テクノシェルパ技術コンサルタントの原田です。

前回のブログ[EMC測定ではこんなことに注意しましょう!] に引き続き、今回も放射エミッションの測定におけるポイントについてお話しします。

放射エミッションの代表的な測定の構成は図1のようになります。

続きを読む

防水設計におけるネジの重要性について

みなさん、こんにちは。WTI構造設計課の井清です。

過去のブログで「防水製品の開発で押さえておきたいポイント」をご紹介しましたが、防水設計をする上で多くの方が筐体用パッキン部分ばかりを注視しがちです。
実はメインの防水箇所よりネジ部の方が、より注意を要する箇所になります。ネジ部は複数箇所に設けるため、設計に際してはバラツキなどを考慮したシビアな検討が必要になります。

そこで、今回は防水設計におけるネジ構造やその検討で注意すべき点などについて、日頃からお問合せをいただいているサービスの中からご質問が多い内容についてお話ししたいと思います。

続きを読む

技術講座を自宅で受講! ~オンデマンド講座/ライブ配信講座のご紹介~

みなさんこんにちは。テクノシェルパ営業担当の奥田です。

テクノシェルパとは、私たちWTIがご提供する、技術コンサルティングおよび技術者教育サービスのブランド名です。

今日はテクノシェルパの技術者教育サービスに新しく追加されたラインナップについてご紹介したいと思います。

続きを読む

防水設計におけるネジの重要性について

みなさん、こんにちは。WTI構造設計課の井清です。

過去のブログで「防水製品の開発で押さえておきたいポイント」をご紹介しましたが、防水設計をする上で多くの方が筐体用パッキン部分ばかりを注視しがちです。
実はメインの防水箇所よりネジ部の方が、より注意を要する箇所になります。ネジ部は複数箇所に設けるため、設計に際してはバラツキなどを考慮したシビアな検討が必要になります。

そこで、今回は防水設計におけるネジ構造やその検討で注意すべき点などについて、日頃からお問合せをいただいているサービスの中からご質問が多い内容についてお話ししたいと思います。

続きを読む

 © 2005 Wave Technology Inc.