前回に続いて展示会出展のお知らせです ~バーチャル展示会HYOGO!~ 2020年12月4日2020年12月8日 株式会社Wave Technology(WTI)の社長 石川高英です。 前回のブログで、展示会への出展のお話をしました。 (イノベーションストリームKANSAI 2020に出展します ~Web展示:2020-11/16(月)~2021-1/31(日)~) 今回はまた別の展示会への出展をご紹介させていただきます。 続きを読む → 会社PR, 固有技術, 社長ブログ
機構設計素人がWTIに入社半年で感じたこと 2020年12月4日2020年12月4日 みなさん、はじめまして。入社一年目、第一技術部構造設計課の田中です。 私は大学で理学部物理学科に所属しており、機構設計に関する知識は全く持ち合わせておりませんでした。そんな私がWTIに入社し、この半年間で感じたことや学んだことを今回のブログで述べさせていただきます。 まず一番に感じたことは、本当に教育に関して力を入れている、ということでした。 続きを読む → WTIブログ, 採用, 教育, 機構・筐体
「屋内位置測位」に革命を起こす第三の矢 ~磁気センサ方式 2020年12月4日2022年8月5日 みなさんこんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの赤谷です。 2020年12月現在、コロナ第3波が到来しており、再び密を避ける対策の強化を求められるなど、すっかり世界が様変わりした感があります。このような中、人との接触を回避できる自動化技術として物流倉庫においてもロボットを活用するなど、自動化のニーズはますます高まりつつあります。 当社はその自動化の一翼を担う「屋内位置測位」について、オリジナル技術を有しており、これまでブログやYouTubeでもご紹介してきました。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術コンサル
オンデマンド講座を準備中! ~ これだけは知っておきたい ~ EMCの基礎 2020年12月3日2021年9月29日 テクノシェルパ技術コンサルタントの原田です。 前回、EMCのオンラインセミナーを実施し、好評を得た話をさせていただきました。 ⇒ EMC講座(オンラインセミナー)を実施しました! アンケート結果から、”期待していたものが得られた。”というご意見が多かったことから、できるだけ多くの方々のニーズに応えられるように、さらにブラッシュアップした内容でオンデマンドの講座を開催することにいたしました。 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育
よくある開発の悩み事と電源回路 2020年12月3日2021年1月21日 電源設計課の道津です。当社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 突然ではありますが、製品開発において、下記のような悩みに直面した(もしくは現在抱えている)ことはありますでしょうか? よくある開発の悩み事: コストを抑えたい 小型化したい ノイズを抑えたい 無駄のないシステムにしたい 続きを読む → WTIブログ, 回路設計, 電源・パワエレ
IoT開発に欠かせない組み込み技術って? 2020年12月2日2020年12月1日 こんにちは。株式会社 Wave Technology ソフトウェア設計課の白子です。 「IoT」についてはその定義を改めてお伝えする必要もないほど我々の生活に浸透してきました。巷には特別な開発環境がなくてもPCに繋ぐだけで開発ができるような安価なガジェットがたくさん市販されていて、工作マニアの方でなくとも、夏休みの自由研究として手軽にIoTデバイスを工作できるような環境が整っています。 続きを読む → WTIブログ, ソフトウェア
計測装置の自動制御 2020年12月1日2020年11月30日 みなさん はじめまして、光デバイス設計課の大西です。 光デバイス設計課では主に光素子の開発や評価、機構設計などを行っています。 今回は、光デバイスに関する計測装置の自動制御についてご紹介したいと思います。 光デバイスの機能確認としては、光出力、受光感度、周波数特性などの複数の特性を測定・評価します。そして、これらの特性を評価するにはDC電源や温度コントローラ―、光コンポーネントアラナイザなど多数の計測装置を使用します。サンプル数が2,3個であれば手動による測定でもいいのですが、製品の特性バラツキ確認や特性を改善するとなると多数のサンプルの測定が必要になります。こうなるとかなりの時間を要しますので手動測定ではなく自動測定の出番となります。 続きを読む → WTIブログ, カスタム計測・リバースエンジニアリング, 光通信・デバイス, 評価・試験
LTE-MとNB-IoTの違いは? 2020年11月30日2021年4月26日 みなさん、こんにちは。 株式会社 Wave Technology 第一技術部の大塚です。 最近、お問い合わせがありました、IoT機器向けLPWA(Low Power Wide Area)方式の通信規格である、『 LTE-M 』と『 NB-IoT 』の違いについてお話ししたいと思います。 (IoT組込み機器と当社の実績はコチラ) (当社の無線通信方式別開発実績はコチラ) 続きを読む → WTIブログ, 高周波・無線
バラスト電源の制御方法(定電流制御、定電力制御) 2020年11月30日 こんにちは。第二技術部電源設計課の渡部です。 みなさんバラスト電源というスイッチング電源をご存知でしょうか。車の前照灯や液晶プロジェクターなどの光源であるランプを安定な放電状態で点灯させる安定器のことをバラスト電源と呼びます。 一般的な定電圧あるいは定電流で制御を行う電源とは異なるので今回はバラスト電源制御の特徴について紹介させていただきます。 続きを読む → WTIブログ, 電源・パワエレ
EMI試験 ~ノイズ測定とは~ 2020年11月27日 みなさんはじめまして。 入社一年目、第一技術部 システム設計課の升野です。 よろしくお願いいたします。 私は入社以来、主に評価業務を担当してきました。今回は、評価業務の中でもEMI試験についてお話させていただきます。 まず、EMI試験とは何かをご説明します。 続きを読む → WTIブログ, 評価・試験, 電波暗室・EMI