みなさん、こんにちは。
WTI社長の中野博文です。
当社は、昨年から製品含有化学物質の調査や登録データ作成の代行サービスをご提供しております。
製品含有化学物質については、年々規制が強化される一方で、今年に入っても、日本では化審法(※1)改正による対象物質の追加、欧州ではSCIPデータベース(※2)へのSVHC(Substances of Very High Concern)情報の登録義務化、米国ではTSCA(Toxic Substances Control Act.)へのPBT5物質(※3)の追加など、設計者が考慮し、対応しないといけない事項は煩雑化する一方です。
毎日、品質や性能、コストをどう作りこもうか、と考えるだけで手一杯なのに
- 資材部門がないので自分で調査しないといけない
- 部材メーカがなかなか回答してくれない
- 登録システムへの入力方法がよくわからない
といったお悩みをお持ちの方から多くの相談をいただいています。
同様なお悩みも抱えておられる場合は、是非当社にご相談ください。
お悩みに応じて、
- 部材メーカへの調査
- 環境情報報告書の作成
- chemSHERPAやIMDSへデータ変換
の各業務を、全体をお任せいただいても部分的にお手伝いすることも可能です。
当社の経験を生かして効率的な対応をご支援いたします。
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律
2021年1月5日以降にEUに上市する製品や部品は、SVHC濃度が0.1wt%を超える場合は、SVHC含有情報をSCIP (Substances of Concern In articles as such or in complex objects (Products))データベースに登録することが義務付けられている。
米国の有害物質規制法(TSCA)で、難分解性、高蓄積性、毒性(PBT)を有するため使用が禁止されている5物質を指す。
【WTI紹介動画】